Spock's Beard Announce 2026 European Tour
2025年10月10日
Spock’s Beard are heading back to Europe! The band is thrilled to announce a Northern European tour for Spring 2026, bringing their legendary live show to fans across the continent. Expect a career-spanning setlist, including tracks from the acclaimed new album The Archaeoptimist.
We will also be playing a couple of warm-up shows at Alvas Showroom in San Pedro, California on January 31 and February 1 - come on over if you are in California!
2026 Tour Dates
| Date | City | Venue | Buy |
|---|---|---|---|
| January 31 | San Pedro, CA | Alvas Showroom | Tickets |
| February 1 | San Pedro, CA | Alvas Showroom | Tickets |
| February 6 | Uden, Netherlands | De Pul | Tickets |
| February 7 | Zoetermeer, Netherlands | Poppodium Boerderij | Tickets |
| February 8 | Markneukirchen, Germany | Musikhalle | Tickets |
| February 9 | Aschaffenburg, Germany | Colos‑Saal | Tickets |
| February 10 | Hamburg, Germany | Markthalle | Tickets |
| February 11 | Malmö, Sweden | Plan B | Tickets |
| February 12 | Göteborg, Sweden | Musikens hus | Tickets |
| February 13 | Oslo, Norway | SALT | Tickets |
| February 14 | Stockholm, Sweden | Slaktkyrkan | Tickets |
The Band
- Alan Morse – guitars, vocals
- Dave Meros – bass, keyboards, vocals
- Ryo Okumoto – keyboards, vocals
- Ted Leonard – lead vocals, guitars, keyboards
- Nick Potters – drums, vocals
See you on the road!
On tour with ProgJect this June!
2024年06月17日
Happy to finally announce the dates for the first of two US/Canadian legs this year - June, and then out again late October - November.
Looking forward to playing some new 'heavy classic prog' material (oh boy, you're in for some surprises), and seeing lots of new faces in places we'll be playing for the very first time - Hamilton/Toronto, Montreal, Quebec and Sydney, here we come!
| Date | City | Venue | Buy |
|---|---|---|---|
| June 20, 2024 (Thu) | Chicago, IL |
Reggies
with Travis Larson |
Tickets |
| June 21, 2024 (Fri) | Hamilton/Toronto, ON |
Bridgeworks
with Travis Larson |
Tickets |
| June 22, 2024 (Sat) | Quebec City, QC |
Salle Octave Crémazie
with Travis Larson |
Tickets |
| June 24, 2024 (Mon) | Sydney, Nova Scotia |
The HAT
with Travis Larson |
Tickets |
| June 26, 2024 (Wed) | Montreal, QC |
Théâtre Fairmount
with Travis Larson |
Tickets |
| June 27, 2024 (Thu) | Portland, ME |
Portland House of Music
with Travis Larson |
Tickets |
| June 28, 2024 (Fri) | Boston/Arlington, MA |
The Regent Theatre
with Travis Larson |
Tickets |
| June 29, 2024 (Sat) | NYC, NY |
Sony Hall
with Bill Bruford |
Tickets |
| June 30, 2024 (Sun) | Glenside, PA |
The Keswick Theater
with Bill Bruford |
Tickets |
Birthday Live in Osaka!
2023年04月19日
地元大阪、瓢箪山の夜喫茶アルカでソニーから発売されたソロアルバム” The Myth of The Mostrophus “の新曲を披露!その他にもオリジナルとカバー曲を混ぜ合わせて盛り上がりまくる生Live!是非参加して俺と誕生日を一緒に音でセレブレーションしよう!!
Ryo Okumoto
レコ発、Birthday Live in Osaka
5月19日2023年
オープン:18:00
スタート:19:00
Ticket : 2000円+1ドリンク
場所:夜喫茶アルカ
アクセス:近鉄瓢箪山駅より南へ徒歩3分
大阪府東大阪市神田町3−2 伊太利ビル B1F
Tel: 090-3612-6980
- キーボード:奥本 亮
- ヴォーカル:奥本 啓子
- ベース:森岡 克司
- ドラム:村上 友
- ラッパー : 奥本星司
衝撃レコ発ライブ・ロサンゼルス!
2022年09月06日
アルバムのデビューコンサートが11月5日(土)、6日(日)ロサンゼルスで開演する!
アルバムのゲストアーティストが参加してこのアルバムの他、3枚目の「Makin’ Rock」4枚目の「Coming Through」からも今回初めて演奏される。プラス“Spock’s Beard”の曲も奏でられる絶対に見逃せないライブ!
メンバー:
奥本亮: キーボード
ジョナサン・ムーバー: ドラム 「GTR, チューブス、ジョー・サトリアニ」
マーク・ボニラ: ギター 「キース・エマーソンバンド、
ピート・グリフィン: ベース 「スティーブ・バイ」
アラン・モース: ギター 「スポックス・ビアード」
ジョイ・フレボラ: ギター 「KYROS」
ケビン・クロン: キーボード 「ミッシング・パーソン」
プラスこのアルバムの共作者のマイケル・ホワイトマンをロンドンから招いて素晴らしい歌唱力歌う最高のライブ!
是非見逃さないように!
詳細
- 11月5日(土) 6時会場 7時開演
- 11月6日(日) 5時会場 6時開演
チケット$50 (80席のみ)
ソロアルバムとミュージック・ビデオの発表
2022年07月29日
ソロアルバムとミュージック・ビデオの発表
待ち兼ねていたプログレのレジェンド奥本亮のソロアルバム「ザ・ミス・オブ・ザ・モストロファス~神獣伝説~(The Myth of the Mostrophus)」が遂に発売されました!
2曲目のシングル”クリサリス“(蛹)は “I am the Manic Whale”のマイケル・ホワイトマンとのコラボの楽曲をGTRのドラマージョナサン・ムーバーとリビン・カラーのベーシストダッグ・ウィンビッシュでドライブする土台の上にハスキーな声の持ち主ランディー・マックスティンの素晴らしい歌唱力で歌い、プラス彼のセンスの良いギターが奏でている。ベースになっているとてもセンシティブな亮の天才的なピアノは聴きどころです。
このビデオは数多くのビデオを作ったクリスチャン・リオスにプロデュースされた傑作品です!
オールスターのゲストアーティスト達が参加したアルバムが既に世界中から素晴らしいレビューが出ています。
レビューの中から:「素晴らしい新しいプログレアルバム!」「今年発売されたプログレのアルバムの中で一番の評価!」「この曲はコレクション以上のものです。情熱を吹き込まれた愛の労働です–蛹が本当に蝶になった」
是非このサイトでCD, LP, デモCDを購入して下さい!